予防歯槽膿漏(歯周病)は、人類で感染者数が最も多い病気と言われています。
そんな歯槽膿漏(歯周病)の影響はお口の中だけにとどまりません。 歯槽膿漏と全身の病気の関係メタボリックドミノ ※医学の上流に位置する歯学。メタボリックシンドロームなどの生活習慣病の発生をさかのぼると、栄養摂取に関わる咀嚼や咬合機能、そして重要な口腔内細菌の影響へとたどり着く。 図のように、歯槽膿漏(歯周病)によって悪影響と及ぼす全身疾患は多く存在します。 健康な人生を送るためにも、お口から健康の事を考えていかなければなりません。 お口の健康を維持することが人生を健康に過ごすために重要だとするならば、歯が痛くなってから歯医者さんに行くのではなく、定期的に通ってメンテナンスすることが重要になります。 では、現状どれだけの人が定期メンテナンスに通っているのでしょうか。 定期的メンテナンスと日本人のお口の健康への意識図は、各国の定期メンテナンス通院率と80歳になったときの平均残存歯を表したグラフです。 日本人がいかにお口に気を遣っていないのか、定期メンテナンスがどれだけ重要なのかをご理解いただけるかと思います。 歯科先進国の北欧やアメリカでは、歯医者さんは痛くなったら行く場所ではなく定期的に通う場所です。 歯医者さんに定期メンテナンスで通う方が生涯かかる全ての医療費が、定期メンテナンスに通わない人よりも安くなるという結果も出ています。 このような様々な理由から皆様には定期的に歯医者さんに通っていただきたいのです。 皆様の健康はまずお口から守っていただきたいと思っています。 当院では専門の歯科衛生士による丁寧なメンテナンスと説明を行っています。 将来的なお口の健康をまもるため、専門家が予防に関する治療やアドバイスを致します。 ブラッシング指導や歯石除去、お子さまには、虫歯予防のためのフィッシャーシーラントやフッ素塗布も行います。 生涯のお口の健康を守るために、一番大切なことは「予防」だと考えます。 お口の中の治療はもちろん、お口のお手入れ方法を身につけていただき、定期的なメンテナンスを通じて清潔な歯ぐきと健康を手に入れていただきたいのです。 そして生活習慣病をはじめとする様々な全身疾患の進行を予防していただきたいと考えています。 フッ素塗布フッ素を定期的に(1〜3ヶ月おき)歯に塗布し、歯の表面にフッ素イオンを作用させ、歯の質を強化するむし歯予防の方法です。乳歯や永久歯の萌出時期を通じて、継続して実施することにより、エナメル質表層のフッ素量を増加させ、歯質を強化します。〈フッ素の効能〉 *フッ素は歯の表面から取り込まれ、歯を酸に強くします。 *ごく初期のむし歯は、カルシウムが沈着すると治りますが、フッ素はこれを助けます。 *フッ素はむし歯菌の活動を抑えます。 フィッシャーシーラント
子供の永久歯、特に奥歯の咬む面には深い溝があります。食事の際、この溝に食渣が詰まりやすく、溝の深い部分は歯ブラシがうまくあたらないため、磨き残してしまうことがあります。こうした磨き残しにむし歯菌が集まり、この溝の部分からむし歯になるケースがよくみられます。 |
診療内容 抜かない治療・精密入れ歯・目立たない入れ歯・インプラント・インプラントセカンドオピニオン・インプラント+入れ歯・歯周病・歯槽膿漏・虫歯の治療・妊娠中の歯科治療・小児歯科・フッ素で虫歯予防・シーラントで虫歯予防・口腔外科・審美・ノンメタル・ホワイトニング・予防・歯のクリーニング・マウスガード(マウスピース) 医療法人社団 樹正会 丸山歯科 駒込 東京都文京区本駒込5-44-2 駒込駅徒歩6分 TEL.03-3821-2294 診療時間 9:30〜13:00 15:00〜18:30 (土曜日は17:30まで) 休診日 火、木、金曜、日祝日
駒込駅徒歩6分 JR駒込駅東口改札を出て、右側へ アザレア通り商店街を直進して徒歩6分、左側にございます。 JR山手線 高田馬場−目白−池袋−大塚−巣鴨−駒込−田端−西日暮里−日暮里−鶯谷−上野 東京メトロ 南北線 市ケ谷−飯田橋−後楽園−東大前−本駒込−駒込−西ケ原−王子−王子神谷−志茂−赤羽岩淵 |
駒込 丸山歯科医院 東京都文京区本駒込5-44-2 駒込駅徒歩6分 TEL:03-3821-2294 |